top of page
  • 執筆者の写真johnnysdiving.okinawa

2024年!ホエールスイム受付開始!

更新日:9月11日



お待たせ致しました!2024年度のホエールスイム日程が決まりました♪

開催日程2024.1.20〜2024.3.16

ボート定員少人数設定となりますのでご予約はお早めにお願いいたします。

✨ホエールスイム詳細✨

◉那覇発

◉出航予定時刻8:00AM(変動あり)

◉お一人様22,000円税込

◉当店リピーター様は500円引きです🙏

◉海洋状況、定員不足により欠航となる場合があります🛥

欠航時、場合によっては他メニューへの振り替えも可能です。

◉ 参加資格 ダイビング、スキンダイビング、フリーダイビングライセンスいずれかの保持者🤿

当ショップのリピーター様でライセンスをお持ちでない方はご相談下さい✨

◉器材等は無料レンタル(サイズ、数量に限りあり)も可能ですが使い慣れたご自身のものをおすすめ致します✨

◉ロングフィンの使用は安全のため不可となります🐋


※お申込前にご確認下さい※

ホエールスイムは追いかけたり潜ったりはできません。クジラを驚かさないように水面から観察します🤿

出航してボートでクジラを見つけスイムできるかボートから観察👀

海洋状況やクジラ状況を確認し、スイムするかを船長、ガイドで判断させていただきます🛥

スイムできそうなクジラにあえたら準備を開始し、ガイド、船長の合図で静かに海にエントリーしシュノーケリングでクジラを観察します✨

勢いよくクジラに向かって泳ぎ出すと、クジラは驚いて逃げてしまいます。逃げ出したクジラにはその後近づくことが難しくなってしまいます😫その為、ガイドより先には行かないでください🙏

尾びれは危険ですのでクジラの後方からの接近は禁止❌子クジラを連れている母クジラは神経質な場合があるので子クジラを追うような行為は禁止🙅‍♂️

カメラなど海に沈む物にはストラップの着用をお願いします。水深が深いので沈めた場合取りいけません🤯

クジラが通り過ぎてしまった場合でも驚かしたりして警戒させなければ何度かトライすることもできるので、その分近くで見られるチャンスは高くなります🤩反対にルールを無視した行動により、クジラの警戒心が高まる可能性もあります。結果、参加者全員が見れなくなってしまうかもしれません💦参加者の皆さん全員が安全に楽しんで頂きたいため、ガイドの指示に従うようお願い致します🙇‍♂️

ライセンス保持者様がご予約可能ですが、大海原でのスノーケルになります。時には波や流れのある中で泳ぐので、自信のない方はご参加をご遠慮ください😢

ホエールスイム開催期間はホエールウォッチングシーズンなので他のウォッチング船が見ているクジラと一緒に泳ぐことはできません。スイムができそうなクジラが見つからない場合には他のウォッチング船と一緒に船上から観察する場合もあります🥺

※海洋状況などによってはスイムできそうなクジラに出会えない場合、海にはいれずに終了してしまう可能性もあります。

これらの場合でも返金はございませんのでご了承ください🙏

自然の海、野生のクジラ相手のツアーになりますのでご理解お願い致します🙇‍♂️

又、野生クジラ相手のツアーで、安全を確保した海域ではない為、ツアー中の一切が自己責任の無保険になります🏝

ご理解の程宜しくお願い致します!

ご予約お問合せお待ちしております♪


閲覧数:1,066回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page